【12/10(日)】
数日前よりカレを 地元のアマチュア管弦楽団の定期演奏会 に誘っていましたが、「時間的に厳しいかも」と言ったので、カレと行くことは諦めて娘を誘いました。
開演は2時。会場までは車で30分余り。
途中でランチしようということになり12時過ぎに家を出る。
途中でランチしようということになり12時過ぎに家を出る。
ほどなくして。。。
「今から出発するん?」 |
もしかしてカレ、行けそうだっていうの??
「もう出発したよ」 |
カレは吹奏楽経験者。
私にクラシック音楽の楽しみを教えてくれた。
私にクラシック音楽の楽しみを教えてくれた。
本当はカレと行きたかった。
去年カレと行ってとても楽しかったことを思い出す。。。
去年カレと行ってとても楽しかったことを思い出す。。。
例えカレが行けなくても今回はどうしても行きたかった。
だって。。。
お目当てはコントラバス王子!
年齢的には40台半ばでかなりのベテランと思われます。
去年の演奏会で”彼”の演奏を見て一目惚れしちゃったの(*´∇`*)
お目当てはコントラバス王子!
年齢的には40台半ばでかなりのベテランと思われます。
去年の演奏会で”彼”の演奏を見て一目惚れしちゃったの(*´∇`*)
元々私は弦楽器、しかも低音楽器の響きが好きなんです。
コントラバスは旋律を取ることはまずなく、陰の存在のようでありながらも身体を前にのめり出して情熱的に演奏する”彼”!
去年の演奏会で最初は真中辺りの席に座ってたけど、”彼”の演奏を間近で見たくて途中、最前列に移動!
コントラバスは旋律を取ることはまずなく、陰の存在のようでありながらも身体を前にのめり出して情熱的に演奏する”彼”!
去年の演奏会で最初は真中辺りの席に座ってたけど、”彼”の演奏を間近で見たくて途中、最前列に移動!
しなやかでかつ豪快な弓の運び!
ひたむきで、生き生きとした表情!
ひたむきで、生き生きとした表情!
表情豊かなその熱いプレイ・・・演奏姿勢には心を打つものがある。
演奏も終わりに近づき、クライマックスを迎える頃には顔が紅潮し、演奏が終わると全ての力を出し切った満足に満ちた表情!
演奏も終わりに近づき、クライマックスを迎える頃には顔が紅潮し、演奏が終わると全ての力を出し切った満足に満ちた表情!
・・・ってヘンなこと想像してたわけじゃないです(笑)
一年ぶりに”彼”の演奏を見ることができ、行って良かったと思いました(*^-^*)
よほど楽屋に押しかけて握手を求めようかと思いました(〃∇〃)
こういう場合、どうやって”彼”にアプローチすればいいんだろう?(笑)
よほど楽屋に押しかけて握手を求めようかと思いました(〃∇〃)
こういう場合、どうやって”彼”にアプローチすればいいんだろう?(笑)
もちろん演奏もとても良かったです!
会場を出たときにはもう4時を回っていた。
「コントラバス王子健在だったよ!”最終回”?( ̄ー ̄)ニヤリ」 |
「5時?」 |
やったぁ~~!!逢えるぅ~~~(*´∇`*)
(つづく!)